忍者ブログ
ゲーム大好き

ゲーム大好き

PSP PS3 PS2 ゲーム大好き
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

F.O.A.F. 【仏滅】
F.O.A.F. 【氣】
F.O.A.F. 【六曜】
F.O.A.F. 【メタモルフォーゼ】

F.O.A.F. 【獅子王】
F.O.A.F. 【五鈷所】

F.O.A.F. 【金毛九尾の狐】
F.O.A.F. 【殷王朝】
F.O.A.F. 【紂王】
F.O.A.F. 【妲己】
F.O.A.F. 【酒池肉林】
F.O.A.F. 【太公望】
F.O.A.F. 【マガダ国】
F.O.A.F. 【斑足王】
F.O.A.F. 【華陽夫人】
F.O.A.F. 【阿闇世王】
F.O.A.F. 【耆婆】
F.O.A.F. 【周王朝】
F.O.A.F. 【幽王】
F.O.A.F. 【褒似】
F.O.A.F. 【伯服】
F.O.A.F. 【安倍晴明】
F.O.A.F. 【陰陽師】
F.O.A.F. 【安倍泰親】
F.O.A.F. 【殺生石】
F.O.A.F. 【玄翁和尚】

エンディング

PR

Q1でA1を選択した場合


[結論4]を選択した場合(全てGAME OVER)
Q36 どうしよう・・・・・・
とにかく出口から逃げる もう少し様子を見よう
GAME OVER GAME OVER


[結論3][結論5]を選択した場合
キーワード [イタズラ好き]
F.O.A.F. 【走馬灯】
キーワード [事故]
キーワード [殺害]
キーワード [犯人]
キーワード [没落]
キーワード [因縁]

Q37 こんなとき、どうしたら・・・・・・!
そうだ!古い地図があった! A5 そうだ!体当たりしてみよう! A6

Q37でA6を選択した場合(全てGAME OVER)
Q38 何とか・・・この状態から脱しなければ・・・でも、どうすれば・・・・・・?
昇降口に向かって走る ⇒Q39へ 地図を広げる ⇒GAME OVER
Q39 さて・・・どうしよう・・・・・・
後ろを振り返る ⇒Q40へ 昇降口から外にでる ⇒GAME OVER
Q40 ど、どうする!? ・・・何か方法が!?
思い切り前に向かって走る ⇒GAME OVER そのまま身を任せる ⇒GAME OVER

Q37でA5を選択した場合
キーワード [駆け落ち]

Self-question 犯人は誰だ?
Q41 犯人と目的・・・・・・まず犯人は誰だ?私が音楽室で足止めを食わされたのは・・・・・・
薫のせいだ× ⇒Q42へ 先輩のせいだ ⇒Q43へ
Q42 そういえば今回の話は・・・・・・
先輩からもたらされたものだった ⇒Q44へ ミキからもたらされたものだった ⇒Q45へ
Q43 そういえば今回の話は・・・・・・
ミキからもたらされたものだった ⇒Q45へ 先輩からもたらされたものだった ⇒Q44へ
Q44 薫も・・・そしてミキが話に乗ってきたとき、先輩はあからさまに嫌そうな顔をした・・・
それはミキが嫌いだから ⇒Q46へ それは計画が狂うから ⇒Q46へ
Q45 そしてミキが話に乗ってきたとき、先輩はあからさまに嫌そうな顔をしたのは・・・
計画が狂うから ⇒Q46へ ミキが嫌いだから ⇒Q46へ
Q46 そして、今、先輩はここにはいない。村に向かったって言ったらしいけど・・・・・・
この豪雪の中、村まで降りるのは不可能 [結論6] この豪雪の中、村まで降りるの可能 [結論7]

キーワード [共犯者]

Self-question 犯行の動機は?
Q47 この人物のことを視野に入れないといけないな・・・・・・
薫 ⇒Q48へ 小杉先生 ⇒Q49へ
Q48 なぜなら、それは彼の・・・・・・
旧姓が羽黒だから× ⇒Q50へ 旧姓が多々良だから ⇒Q50へ
Q49 小杉先生が関わっているとしたら、それは何故?それは彼の・・・・・・
旧姓が多々良だから ⇒Q50へ 旧姓が羽黒だから× ⇒Q50へ
Q50 先生と佐倉先輩が共犯だとして何をしようとしていたのか・・・・・・?
外に出ようとしていた ⇒Q51へ 校内を徘徊していた ⇒Q51へ
Q51 しかし、どうして外に出る必要があるのだろう?
死体を車に乗せたいから [結論8] 天狗の祠に向かいたいから [結論9]

キーワード [羽黒亮二]
キーワード [親子]
キーワード [姉弟]
キーワード [復讐心]
キーワード [恋仲]
キーワード [実行犯]

多々良家と羽黒家は
神隠し△ 絶対服従× 没落○ 因縁○ 復讐心×
多々良イサミと羽黒亮二は
神隠し△ 本当の愛○ 事故× 駆け落ち○
多々良イサミと小杉先生は
殺害× 駆け落ち× 親子× 姉弟○ 恋仲×
羽黒亮二と羽黒薫は
神隠し× 親子○ 姉弟× 恋仲×
小杉先生は
宿直室△ 長靴△ イタズラ好き× 犯人○ 共犯者× 実行犯○
小杉先生と羽黒薫は
本当の愛× 殺害○ 共犯者× 親子× 姉弟× 復讐心○ 恋仲×
間宮ゆうかと羽黒薫は
本当の愛× 恋仲× 親友○
小杉先生と佐倉智子は
絶対服従× 共犯者○ 親子× 姉弟× 恋仲○
下橋ミキは
新聞部○ 黒猫× 長靴× イタズラ好き× 犯人×

ゆうか編 完

キーワード [羽黒薫]
キーワード [佐倉智子]
キーワード [ホルマリン漬けの女生徒の噂]
キーワード [親友]
キーワード [新聞部]
キーワード [下橋ミキ]
キーワード [神隠し]
F.O.A.F. 【神隠し】
キーワード [科学教師]

Self-question 40年前の事件
Q1 神隠し事件が起きたのは今から・・・・・・
10年ほど前× ⇒Q2へ 40年ほど前 ⇒Q3へ
Q2 確か・・・・・・40年前の事件のはず。新聞の記事によると、この事件は・・・・・・
「神隠し」と書かれている ⇒Q4へ 「殺人事件」と書かれている ⇒Q5へ
Q3 40年前の事件・・・・・・。新聞の記事によると、この事件は・・・・・・
「神隠し」と書かれている ⇒Q4へ 「殺人事件」と書かれている ⇒Q5へ
Q4 これらの事件・・・・・・
科学教師だけが「神隠し」に遭っている× ⇒Q6へ 双方の事件が「神隠し」と言われている ⇒Q7へ
Q5 これらの事件・・・・・・
双方の事件が「神隠し」と言われている ⇒Q7へ 科学教師だけが「神隠し」に遭っている× ⇒Q6へ
Q6 両方の事件が「神隠し」だとして・・・・・・でも、今は科学教師が女生徒を・・・・・・
殺害したと語られている [結論1] 「ホルマリン漬け」にしたと語られている [結論2]
Q7 双方の事件が「神隠し」として報道されている。しかし、現在は科学教師が女生徒を・・・・・・
「ホルマリン漬け」にしたと語られている [結論2] 殺害したと語られている [結論1]

キーワード [お婆さん]
Q8 ちょっと話を聞いてみようかな?それとも----
「・・・事件のことをご存じなんですか?」 A1 ●「・・・静かにしていてもらえませんか?」 A2
※ A2を選択した場合、GAME OVER確定

キーワード [天狗様]
F.O.A.F. 【天狗】
キーワード [小杉先生]
キーワード [多々良家]
キーワード [羽黒家]

学校へ

キーワード [管理人さん]

Q1でA2を選択した場合
F.O.A.F. 【三ばばあ、四ばばあ】

Q9 うーん。誰に話を振ろうかな・・・・・・?
●ここは無理してでも薫にしよう ここは私が話をしよう やっぱり先輩でしょ
    F.O.A.F. 【青い血】

キーワード [黒猫]
F.O.A.F. 【猫又】
Q10 どうしよう?ここは・・・・・・
●猫を追ってみよう A3 ここは先を急ごう A4

Q10でA3を選択した場合
Q11 音楽室の扉を・・・・・・開けてみようか?
●音楽室を調べてみる 無視して先へ進む
F.O.A.F. 【走馬灯】
Q12 どうしよう・・・・・・
とにかく出口から逃げる もう少し様子を見よう
GAME OVER GAME OVER
 GAME OVER


Q10でA4を選択した場合
F.O.A.F. 【死体洗いのアルバイト】
Q13 二つを比べると、昔の科学室があった場所は・・・・・・
今の音楽室だ 今の地学室だ 今の技術室だ

Q14 ここは・・・・・・
●とりあえず先に進もう もう一度、辺りを探そう ●誰か、ライター持っていない?
F.O.A.F. 【スクエア】
GAME OVER    F.O.A.F. 【スクエア】
GAME OVER 

キーワード [多々良イサミ]
キーワード [本当の愛]

Self-question 二人の真実
Q15 この日記から推測するに、この科学教師と女生徒。二人はおそらく・・・・・・
師弟関係にあった ⇒Q16へ 恋愛関係にあった ⇒Q16へ
Q16 この日記が書かれたのは・・・・・・
今から40年前 ⇒Q17へ 今から10年前× ⇒Q17へ
Q17 40年前の教師と教え子の愛・・・・・・それは・・・・・・
駆け落ちという結末だったのだろう [結論3] 生臭い結末だったのだろう ⇒Q18へ
Q18 40年前の教師と教え子の愛・・・・・・それは・・・・・・
事件は殺人事件だったのかも [結論4] 事件は駆け落ちだったのかも [結論5]

キーワード [宿直室]
キーワード [長靴]
キーワード [絶対服従]

Q1でA2を選択した場合(結果は全てGAME OVER)
Q19 どうする?こ、ここは冷静に判断しなきゃ・・・
片足で蹴り飛ばす ⇒Q20へ 誰か・・・そう、先輩のイタズラだ ⇒Q21へ
Q20 ちょっとヌメヌメしている・・・何なの、これ・・・!?
ねぇ、先輩のイタズラでしょう? ⇒Q22へ ねぇ、誰?誰なの? ⇒Q23へ
Q21 どうする・・・ この体勢から有効な行動は・・・?
手を振りほどく ⇒Q24へ 蹴り飛ばす ⇒Q25へ
F.O.A.F. 【こなきじじい】  
Q22 こうなったら・・・・・・
思いっきり振りほどく ⇒Q24へ 様子を見てみよう ⇒GAME OVER
F.O.A.F. 【こなきじじい】  
Q23 よし!この判断に間違いはないはず!
ブレザーごと引き剥がす ⇒Q26へ 全力でもがいてみる ⇒Q27へ
Q24 どうしよう?これが私の生死を分けるような気が・・・選択ミスは許されない・・・
ブレザーごと引き剥がす ⇒Q26へ なりふり構わずに引き剥がす ⇒Q29へ
Q25 わかんないけど・・・このままじゃ、マズい気がする・・・・・・
思いっきり振りほどく ⇒Q24へ 様子を見てみよう ⇒GAME OVER
F.O.A.F. 【こなきじじい】  
Q26 どうすれば・・・・・・!?
出口に向かって進む ⇒Q28へ 逆走してみる ⇒GAME OVER
Q27 さっきの恥ずかしさで、かなり冷静さを取り戻せている。ここで一気に形勢逆転と行くわよ!
手に噛み付く ⇒Q29へ じっくりと様子を見てみよう ⇒GAME OVER
Q28 それとも・・・何か方法が・・・・・・?
ゆっくりと降りてみる 勢いよく飛び降りる ⇒Q29へ
F.O.A.F. 【異界の鏡】
GAME OVER   
Q29 こういうときは・・・・・・
そうだ!古い地図があった! ●そうだ!体当たりしてみよう! ⇒Q30へ
キーワード [没落]
GAME OVER   
Q30 でも、どうやって・・・・・・?
宿直室に戻る 外に出る
  GAME OVER

Self-question 犯人は誰だ?
Q31 まず先生がここにいること・・・・・・それがおかしい。なぜなら・・・・・・
最終バスで帰ったはずだったから ⇒Q32へ 宿直室を出て、そんなに時間が経っていない ⇒Q32へ
Q32 なぜなら・・・・・・
襲われた場所を通らなければ来られない ⇒Q33へ 時間的に無理がある ⇒Q34へ
Q33 ということは、先生の言葉を信じるなら・・・・・・
先生は隠されたルートからここに来た ⇒Q35へ 襲われていた後ろを先生は素通りしたことになる ⇒Q35へ
Q34 ということは、先生の言葉を信じるなら・・・・・・
襲われていた後ろを先生は素通りしたことになる ⇒Q35へ 先生は隠されたルートからここに来た ⇒Q35へ
Q35 そこから導き出される答えは・・・・・・
先生は裏のルートから部屋に来た [結論6] 先生は最初からこの部屋にいた [結論7]

GAME OVER


Q1でA1を選択した場合
⇒ゆうか編(後半)へ

Self-question 高田の話から推測
Q24 高田先生の話から推測すると・・・・・・
北海道の事故で比佐子は酷い傷を負った ⇒Q25へ 北海道の事故で比佐子は入院した ⇒Q26へ
Q25 北海道で起きた事故で、比佐子は酷い傷を負った。そのオペを担当したのが・・・・・・
高田先生だ ⇒Q27へ 地元の開業医だ× ⇒Q27へ
Q26 そのオペを担当したのが・・・・・・
高田先生だ ⇒Q27へ 地元の開業医だ× ⇒Q27へ
Q27 高田先生・・・・・・。先生が北海道にいたのは・・・・・・
事故があった13年前 ⇒Q28へ つい昨日のこと ⇒Q29へ
Q28 13年ほど前・・・・・・これは落合にもらった切り抜きと・・・・・・
時期が一致する [結論8] 時期が一致しない [結論9]
Q29 先生が北海道にいたのは13年前の話だ。これは、落合からもらった切り抜きの時期と・・・・・・
時期が一致する [結論8] 時期が一致しない [結論9]

キーワード [イジメ]

Q30 津積くんを問いただすか、それとも先を急ぐか?
先を急ぐ ●津積くんを問いただす ●逆方向へ走る
    F.O.A.F. 【世界で2番目に古い職業】
F.O.A.F. 【死後感染】

Q31 どうする?新聞の切り抜きを出すか?それとも・・・
新聞の切り抜きを出す ●様子を見る ●話題を変えてみる
  GAME OVER F.O.A.F. 【サボテンが爆発】
F.O.A.F. 【蜘蛛が・・・】

推理ロジック
鏑木輝充は
カリスマモデル○ 人食いバクテリア× ショック死○ 列車事故×
鏑木輝充と落合圭三は
同棲疑惑○ スクープ○ 取材○ 右腕を切断×
鏑木輝充と希樹比佐子は
硫酸○ 婚約者△ 地元の友人△ 同級生△ 右腕を切断○ イジメ× 復讐○
鏑木輝充と津積孝平は
同棲疑惑× 地元の友人○ 同級生○
津積孝平と希樹比佐子は
婚約者× 地元の友人△ 同級生△ イジメ× 復讐○
希樹比佐子と高田幸造は
同棲疑惑× 婚約者× 復讐× 患者○
希樹比佐子とカシマレイコは
妄想× 列車事故○ 薬の副作用× 人体実験× イジメ○
落合圭三と福岡篤文は
スクープ○ 取材○ 新薬を投与× 復讐×
津積孝平と高田幸造は
妄想△ イジメ× 秘密○
福岡篤文と高田幸造は
妄想× 新薬を投与○ イジメ×

Q2でA3、Q8でA8を選択した場合
福岡篤文は
ポルターガイスト△ 妄想○ 薬の副作用○ エスパー△

推理ロジックの結果が「可」の場合
Self-question リストの内容
Q32 福岡くんに投与された薬と、落合の新薬リストを照合してみると・・・・・・
薬の名前が一致する ⇒Q33へ 一致するものはない× ⇒Q34へ
Q33 ・・・・・・一致する薬がある。つまり福岡くんに投与されていた新薬は・・・・・・
未承認のものだ ⇒Q35へ 承認済みのものだ× ⇒Q35へ
Q34 つまり福岡くんに投与されていた新薬は・・・・・・
未承認のものだ ⇒Q35へ 承認済みのものだ× ⇒Q35へ
Q35 しかも・・・・・・
それをおこなっていたのは高田先生だ ⇒Q36へ それをおこなっていたのは他の先生だ× ⇒Q36へ
Q36 投薬をおこなっていたのは高田先生だ・・・・・・落合の話だと組織がどうとか言っていたが・・・・・・
すべては落合の言う通りだった [結論10] 最初から組織に仕組まれていた [結論11]

人見編 完 

キーワード [患者]
キーワード [高田幸造]
キーワード [津積孝平]
キーワード [鏑木輝充]
キーワード [カリスマモデル]

キーワード [人食いバクテリア]
F.O.A.F. 【人食いバクテリア】
キーワード [落合圭三]
キーワード [同棲疑惑]
キーワード [スクープ]
キーワード [福岡篤文]
キーワード [取材]

Q1 落合の後を追うか?それとも高田先生と話を続けるか?
●落合のあとを追おう 高田先生と話を続けよう ●福岡くんのところへ先回りしよう
  キーワード [ポルターガイスト] キーワード [ポルターガイスト]

F.O.A.F. 【UFO】
キーワード [妄想]
キーワード [カシマレイコ]
F.O.A.F. 【カシマレイコ】

Q2 散歩がてら病院を見回るか?高田先生の所に寄る?
散歩がてら病院を見回る A1 高田先生のところへ行く A2 ●福岡くんの病室をもう一度見てみる A3

Q3 津積くんと食事に行くか・・・?
●津積くんと食事に行く A4 津積くんと食事に行かない A5

キーワード [硫酸]
キーワード [ショック死]
キーワード [婚約者]
キーワード [希樹比佐子]
キーワード [地元の友人]
キーワード [同級生]

Self-question 検死報告書から推測
Q4 またカシマレイコか・・・・・・鏑木の右腕は・・・・・・
ある意味、無くなったと表現できる ⇒Q5へ ある意味、焼かれたと表現できる ⇒Q5へ
Q5 あの状態は、彼の職業柄、無くなったの同然だった。そして鏑木本人は・・・・・・
カシマレイコの話を知っていた ⇒Q6へ カシマレイコの話を知らなかった ⇒Q6へ
Q6 状況から察するに・・・
鏑木の右腕とカシマレイコには関係がある? ⇒Q7へ 鏑木の右腕はただの事故だ [結論1]
Q7 鏑木の右腕はカシマレイコの噂話と関係がある?私らしくない考え方だ・・・・・・バカバカしい・・・
でも、それは否定できない [結論2] そんなことあるはずがない [結論3]

キーワード [秘密]

Q8 落合の話を聞くか、それとも福岡くんと話を続けるか?
●落合の話を聞く A6 福岡くんと話を続ける A7 ※ Q2でA3を選択した場合
●廊下へ出よう A8
F.O.A.F. 【香水の話】
F.O.A.F. 【揮発性麻酔剤】    

キーワード [薬の副作用]
キーワード [エスパー]
F.O.A.F. 【エスパー】
キーワード [人体実験]
キーワード [列車事故]
キーワード [新薬を投与]

Self-question 過去の新聞記事
Q9 しかも、あの落合という男・・・・・・
この記事をカシマレイコ伝説の根拠にしている ⇒Q10へ 私をからかっているようだ ⇒Q11へ
Q10 この記事をカシマレイコ伝説の根拠にしているのか?だとしたら・・・・・・
根拠としては弱い ⇒Q12へ 根拠としては十分 ⇒Q13へ
Q11 この記事をカシマレイコ伝説の根拠にしているということだ。だとしたら・・・・・・
根拠としては弱い ⇒Q12へ 根拠としては十分 ⇒Q13へ
Q12 根拠としては薄弱すぎるだろう。何しろ、この事件とカシマレイコは・・・・・・
直接、関係はない ⇒Q14へ 直接、関係ある ⇒Q15へ
Q13 何しろ、この事件とカシマレイコは・・・・・・
直接、関係はない ⇒Q14へ 直接、関係ある ⇒Q15へ
Q14 直接は関係がないだろう。それは記事中にある、この文字が照明している・・・・・・
「再燃」という文字 [結論4] 「カシマレイコ」という文字 [結論5]
Q15 だが、記事には直接の関係を否定する文字がある。それは・・・
「再燃」という文字 [結論4] 「カシマレイコ」という文字 [結論5]

キーワード [右腕を切断]

Q16 高田先生に腕の話をするか、それとも----?
高田に腕の話をする 高田に停電の話をする ※ Q3でA4を選択した場合
●高田にかまわず、暖を取りに行く
    F.O.A.F. 【骨折のバイト】
F.O.A.F. 【魂の重さ】
GAME OVER 

Self-question 片腕の行方
Q17 そういえば・・・・・・なぜ鏑木の右腕は切り落とされたのだろう?
切り落とさなければいけなかったから ⇒Q18へ 偶然、切れてしまったから ⇒Q19へ
Q18 切り落とさなければならないということは・・・・・・
右腕には何かがある? ⇒Q20へ 右腕には何もない× ⇒Q20へ
Q19 例えば、切り落とさなければならない理由がそこに存在したとしたら・・・・・・?
右腕には何かがある? ⇒Q20へ 右腕には何もない× ⇒Q20へ
Q20 右腕には何かがある・・・・・・それは・・・・・・
右腕には思い出が詰まっている ⇒Q21へ 右腕には証拠が残っている ⇒Q22へ
Q21 右腕に何らかの証拠が残っているから・・・・・・?そうすると切り落として持ち去った理由は・・・・・・
警察に証拠を見られたくなかった [結論6] 犯人は警察を恨んでいる [結論7]
Q22 右腕に何らかの証拠が残っているから・・・・・・か?では、切り落として持ち去った理由は・・・・・・
警察に証拠を見られたくなかった [結論6] 犯人は警察を恨んでいる [結論7]

Q23 私は----
●比佐子との関係を尋ねる 福岡くんの病状を聞く 落合の話をする

⇒人見編(後半)へ
 

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[06/12 まろ]
最新TB
プロフィール
HN:
まろ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
無料オンライン




 










Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © ゲーム大好き All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]