忍者ブログ
ゲーム大好き

ゲーム大好き

PSP PS3 PS2 ゲーム大好き
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

川原ミユキとファミレスで会話

F.O.A.F. 【ストーカー】
キーワード [殺人鬼]
F.O.A.F. 【二重人格】
キーワード [二重人格]


Self-question 川原ミユキの真意

Q16 そもそも、なぜ彼女はチェーンメールなどという、まわりくどい方法を選んだのか?
名乗らなくても済むから ⇒Q17へ 不特定多数に送れるから ⇒Q18へ

Q17 なぜ彼女は名乗ることを嫌ったのか?
スキャンダルを恐れたから ⇒Q19へ 犯人に狙われるから ⇒Q20へ

Q18 彼女の目的は本当に犯人を止めることなのだろうか?
そうだ ⇒Q20へ 違う可能性もある ⇒Q21へ

Q19 彼女が恐れるスキャンダルとは何か?
同姓同名の殺人鬼の存在 ⇒Q20へ 自分の嘘がバレること ⇒Q22へ

Q20 ぼくたちのすべきことは----
彼女の保護だ [結論6] いや、もう一度考え直そう ⇒Q16へ戻る

Q21 違う可能性・・・・・・それは----
本当は何も見ていない可能性 ⇒Q22へ わからない・・・・・・ ⇒Q16へ戻る

Q22 では、彼女の証言はすべて嘘なのか?
残念ながら、そうだ [結論7] いや、もう一度考え直そう ⇒Q16へ戻る


[結論6]の場合
川原ミユキと路地裏へ

Q23 ぼくは----
あわてて探すことにした A8 ●あきらめて帰宅することにした A9


A9の場合
F.O.A.F. 【おまえだ!】
GAME OVER


A8の場合
廃墟ビルへ

F.O.A.F. 【黒魔術】

Q24 ぼくは----
古びた肖像画に近づいた 巨大な鉄の塊に近づいた


キーワード [同一人物]


推理ロジック

[検証1] 川原ミユキの正体は?
嘘つき× 殺人鬼○
[検証2] 川原ミユキと「はっとりえりさ」の関係は?
別人× ライバル× 二重人格○ 同一人物△
川原ミユキと小暮宗一郎の関係は?
ファン○ ライバル×


F.O.A.F. 【幽体離脱】


推理ロジックの結果が「可」の場合
F.O.A.F. 【輪廻転生】

第零話 完 [結論7]の場合
F.O.A.F. 【虚言癖】
F.O.A.F. 【令状】

Q25 どうすべきだろうか---?
無理矢理でもついて行く ここは彼女の言う通りにする

川原ミユキ死亡


推理ロジック

[検証1] 「はっとりえりさ」の正体は?
ライバル× 殺人鬼○
[検証2] 川原ミユキと「はっとりえりさ」の関係は?
別人× 二重人格○
川原ミユキと小暮宗一郎の関係は?
ファン○ ライバル×


推理ロジックの結果が「可」の場合
F.O.A.F. 【ドッペルゲンガー】

第零話 完
PR

警視庁本部庁舎 地下五階
F.O.A.F. 【警視庁】
F.O.A.F. 【警視庁本部庁舎】
F.O.A.F. 【変死体】
F.O.A.F. 【刑事】
キーワード [小暮宗一郎]
キーワード [犬童蘭子]

携帯電話にメールが着信

F.O.A.F. 【チェーンメール】
F.O.A.F. 【不幸の手紙】

Q1 ぼくは-----
●念のために返信した A1 バカバカしくて無視した A2
F.O.A.F. 【デジャ・ヴ】

携帯電話に電話が着信

A1を選択した場合
Q2 それは-----
本当に犯人を目撃したのか?ということだ ●彼女の年齢はいくつなのか?ということだ A3 なぜ警察に通報しないのか?ということだ

A2を選択した場合
Q2 それは-----
本当に犯人を目撃したのか?ということだ なぜ警察に通報しないのか?ということだ

A3を選択した場合
Q3 うーん、どうしよう?
素直に謝る ●怒り返す
F.O.A.F. 【メリーさん】


キーワード [はっとりえりさ]
Q4 ぼくは、その名前を-----
過去の公式犯罪者記録から調べた 過去の非公認事件記録から調べた インターネットで検索した
F.O.A.F. 【指紋採取】
F.O.A.F. 【日本警察の犯罪検挙率】 F.O.A.F. 【ジャンピング婆さん】

インターネットで[はっとりえりさ]を検索

キーワード [川原ミユキ]
キーワード [ファン]
キーワード [別人]
キーワード [ライバル]
キーワード [嘘つき]


Self-question 告発の真偽

Q5 そもそも、「はっとりえりさ=川原ミユキ」という考えは正しいのだろうか?
同一人物の可能性はある ⇒Q6へ 同姓同名の別人かもしれない ⇒Q7へ

Q6 「はっとりえりさ=川原ミユキ」だとして、肝心なのは告発者の言葉を信じるかどうかだ。
信じられない ⇒Q8へ 信じてみようと思う ⇒Q9へ

Q7 なぜ告発者は電話をかけてきたのか?彼女にとってリスクの高い行動だと思うが・・・・・・
危険を楽しんでいる ⇒Q10へ それだけ信じてほしがっている ⇒Q11へ

Q8 彼女の言葉を信じない理由。それは----
どう考えても嘘っぽいから [結論1] まだ確固たる証拠がないから [結論2]

Q9 彼女を信じる理由。それは----
リスクを冒して電話をしてきたから [結論3] 確信はないが否定もできないから [結論4]

Q10 では、やはりイタズラなのか・・・・・・?
そうだ [結論5] いや、違う ⇒Q5へ戻る

Q11 「はっとりえりさ」と川原ミユキは別人だとして、肝心なのは殺人犯の目撃を信じるかどうかだ
信じてみようと思う ⇒Q9へ 信じられない ⇒Q8へ

[結論1][結論5]の場合
F.O.A.F. 【金縛り】
F.O.A.F. 【20歳までに・・・】

Q12 ぼくは----
あなたは誰ですか?と聞いた A4 ●犯人は、あなただ!と指摘した A5


A4の場合

Q13 苛立ちを覚えたぼくは、彼女に----
会って話を聞くことにした
⇒川原ミユキルートへ

A5の場合
⇒林奈緒ルートへ [結論2][結論3][結論4]の場合

Q14 ぼくは----
あなたは誰ですか?と聞いた ●犯人は、あなただ!と指摘した

Q15 苛立ちを覚えたぼくは、彼女に----
会って話を聞くことにした A6 イタズラ電話を厳重注意した A7


A6の場合
⇒川原ミユキルートへ
A7の場合
F.O.A.F. 【おまえだ!】
GAME OVER

【トイレの花子さん】登録
【消えるヒッチハイカー】登録
【ベッドの下の斧男】登録
【怪談】登録
【都市伝説】登録
【耳袋】登録

Q 「それはなぜか? 考えたことはあるかな?」
「考えたこともない」 「毎日のように考えている」

主人公の名前を入力


【プルンパン】登録


解説
序章は総合既読率に関係ない。
どちらの選択肢を選んでもその後の展開はほぼ同じ

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[06/12 まろ]
最新TB
プロフィール
HN:
まろ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
無料オンライン




 










Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © ゲーム大好き All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]